神社庁大北支部 参宮旅行案内 R7.11

伊勢の神宮へ 特別な旅 

神宮 009.jpg

kagura_p01.jpg

内宮お神楽奉納と、通常では入れない内宮・外宮両宮の御垣内参拝

神宮御用達の名門割烹で昼食。 江戸情緒漂う、おはらい町・おかげ横丁を散策

お泊まりは英虞湾を望む、風光明媚な温泉ホテル 

氏子総代会 研修旅行ならではの「特別な旅」です。ご家族の参加も歓迎いたします

 

実施日時 令和7年 11月11日(火)~12日(水) 

                  

11月11日(初日) 

6:00頃 小谷発 白馬・大町・松川・池田など経由 

昼食「割烹・大喜」 豊受大神宮(伊勢神宮外宮)御垣内参拝

伊勢神宮の歴史と文化の総合博物館「神宮徴古館」見学

宿泊「賢島・宝松苑」   *行程は変更となる場合が有ります

 

11月12日(二日目) 

8:30ホテル発 皇大神宮 (伊勢神宮内宮)御垣内参拝 お神楽奉納

おはらい町、おかげ横丁散策 13:30頃 伊勢発→ 20:10頃 小谷着

 

参加費(玉串料など含) お一人さま 45000円 (5名1室の場合)   

*4名1室希望の場合 46100円 /3名1室 47200円 /2名1室 48300円

 

*部屋割りはご意向に添えない場合が有ります。 

 

お申し込み

大北支部 各神社毎に参加者を取り纏め、別紙申込み用紙にてFAXでお申し込みください。

定員は先着70名となりますので、お早めに御連絡いただければ幸甚です。

大勢の皆様のご参加お待ちいたしております。

 

*申し込み書が不足の場合、お手数ですがコピーをお願いします

*参加者には詳細日程などお送りいたします。(11月初旬予定)

*バス乗車場所は変更の場合があります

*5人部屋以外をご希望の方は、希望人数と同室の方の組み合わせをご教示ください

 

本研修旅行のお問い合わせ/お申し込み …

担当いたします 大北支部 平林幹事(大町市常盤 八王子神社)へお願いします。

通常の大北支部事務局とは番号が異なりますので、ご注意ください

電話 0261-22-1762 (平林)
FAX 0261-23-3202