インフォメーション
- 2021-03(1)
- 2021-02(1)
- 2021-01(2)
- 2020-12(4)
- 2020-11(1)
- 2020-10(2)
- 2020-09(2)
- 2020-08(1)
- 2020-06(4)
- 2020-05(5)
- 2020-04(4)
- 2020-03(4)
- 2020-02(12)
- 2020-01(1)
2021/03/03
池田八幡神社 土俵屋根倒壊につきまして
3月2日未明の強風により、池田八幡神社境内 土俵屋根が倒壊してしまいました。
八幡大神様はもとより 現・土俵屋根 建造にご尽力頂いた氏子の皆様に 誠に申し訳なく存じます。
9月24日 例祭時の奉納相撲や 新生児健勝祈願に使用される土俵屋根は、
平成10年9月の台風でも倒壊しており、今回の屋根は平成17年に再建されたものでした。
今後の対応は、氏子総代会や地域の皆様のご意見を伺いながら検討いたします。
撤去作業が終わるまで、土俵周辺にはお近づきにならないようお願いいたします。
2021/02/17
白馬八方尾根火祭り 細野諏訪神社 授与所開設 2/19~20

2月19日(金)~20日(土)
白馬 八方尾根火祭り 細野諏訪神社をライトアップ
通常なら元旦のみの、授与所/朱印所を特別に開設。
「雪上安全」「技能上達」など白馬八方ならではのオリジナルお守りを授与します。
https://www.happo-one.jp/news/18875/?fbclid=IwAR3AawW_wGtJHPi4QkfKE8YVJWxlR_kFWXtWehFUr35rOq14PGLt7z07LUE
2021/01/15
ランドセル清祓式 有明山社 3/20

href="https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=hozumi666&area=1">hozu</a>さんによる<a href="https://www.ac-illust.com/">イラストAC</a>からのイラスト
有明山社 (松川村3376番地)では、
恒例のランドセル清祓式を齋行します。
新1年生や新入園児の交通安全・学業成就・身体健康を祈願
今年は「病気になりませんように」とも強く祈ります。
ランドセルや通園カバンをご持参ください。
齋行日時 令和3年3月20日(土・春分の日)午前10時(10分前までに受付をお願いします)
ご祈祷料 3000円 (ランドセル御守りなど授与)
お申し込みは平林宮司宅 0261-22-1762へ
*3月17日迄にお申し込みください。
2021/01/15
「御朱印さんぽ」のオリジナル御朱印帳 授与開始

「御朱印さんぽ」のオリジナル御朱印帳が出来ました。
「安曇野の鎮守の森」のイラストは、松川村で素敵な革靴を作られている「フォレストシューメーカー」の松下彩さんに描いていただきました。
http://www.forestshoes.com/
初夏の風景/秋の風景 と2バージョンがあります。
八王子神社/授与所(宮司宅)で頒布。限定200冊
1冊1300円 *御朱印料別
(サイズ16㎝×11.5㎝ 折り本式 12折)
授与所は毎月1日 午前9時~正午 開設致します。
その他の日でも宮司が在宅なら対応できます。*必ず事前にご連絡をお願いいたします。
(追記)市民タイムスさんで紹介していただきました。
【大北14神社の御朱印帳完成 松川の松下彩さんが表紙絵描く】R3/1/17付