インフォメーション
- 2025-02(1)
- 2024-12(1)
- 2024-11(2)
- 2024-06(1)
- 2023-12(2)
- 2023-09(1)
- 2023-06(1)
- 2021-12(1)
- 2021-07(1)
- 2021-01(1)
- 2020-11(1)
- 2020-10(2)
- 2020-09(1)
- 2020-08(1)
- 2020-06(3)
- 2020-05(5)
- 2020-04(4)
- 2020-03(3)
- 2020-02(12)
- 2020-01(1)
2021/07/05
「御朱印でめぐる 信州 甲州の神社」 に掲載されました

『御朱印でめぐる 信州 甲州の神社』 ~地球の歩き方 御朱印シリーズ 週末開運さんぽ~ で、八王子神社を紹介していただきました。
有り難う御座いました。
https://www.amazon.co.jp/43-%E5%BE%A1%E6%9C%B1%E5%8D%B0%E3%81%A7%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8B%E4%BF%A1%E5%B7%9E-%E7%94%B2%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A5%9E%E7%A4%BE-%E9%80%B1%E6%9C%AB%E9%96%8B%E9%81%8B%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BD-%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%BE%A1%E6%9C%B1%E5%8D%B0%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/dp/4058016388/ref=asc_df_4058016388/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=451992632781&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=11824638692968191063&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009405&hvtargid=pla-1232431261843&psc=1&th=1&psc=1
2021/01/15
「御朱印さんぽ」のオリジナル御朱印帳 授与開始

「御朱印さんぽ」のオリジナル御朱印帳が出来ました。
「安曇野の鎮守の森」のイラストは、松川村で素敵な革靴を作られている「フォレストシューメーカー」の松下彩さんに描いていただきました。
http://www.forestshoes.com/
初夏の風景/秋の風景 と2バージョンがあります。
八王子神社/授与所(宮司宅)で頒布。限定200冊
1冊1300円 *御朱印料別
(サイズ16㎝×11.5㎝ 折り本式 12折)
授与所は毎月1日 午前9時~正午 開設致します。
その他の日でも宮司が在宅なら対応できます。*必ず事前にご連絡をお願いいたします。
(追記)市民タイムスさんで紹介していただきました。
【大北14神社の御朱印帳完成 松川の松下彩さんが表紙絵描く】R3/1/17付
2020/11/02
YouTube「ナガトリ CHANNEL」で紹介していただきました

大町市内の御朱印集めてみた!
https://www.youtube.com/watch?v=forISU4DO_U&t=5s
2020/10/23
SBC「ずくだせテレビ」御朱印おみくじ旅 八王子神社/鈿女神社

SBC 信越放送「ずくだせテレビ」
https://sbc21.co.jp/blogwp/zukudasetv/
「御朱印おみくじ旅」の取材がありました。
10月30日 (金) 午後1時55分~ 放送予定だそうです。
当 宮司家で奉仕する、八王子神社と松川村の鈿女神社(うずめじんじゃ)が取り上げられる予定。
鈿女神社は、昔から地元の方が「神社事務所」の役を受け、御朱印やお守りなど頒布。
今は、神社近くでガソリンスタンド(アワラスタンド)を経営されている 矢口家が事務所となっております。
御朱印などご希望の方は、先ず神社に参拝し、神様に御挨拶してから事務所にお立ち寄りください。
松川村の神社と御朱印
https://hachiouji-jinja.net/free/matukawa