インフォメーション
- 2021-03(1)
- 2021-02(1)
- 2021-01(2)
- 2020-12(4)
- 2020-11(1)
- 2020-10(2)
- 2020-09(2)
- 2020-08(1)
- 2020-06(4)
- 2020-05(5)
- 2020-04(4)
- 2020-03(4)
- 2020-02(12)
- 2020-01(1)
2020/12/11
池田八幡神社 門松/注連縄の どんど焼き「左義長」

コロナウイルス感染拡大防止を理由に、どんど焼き【おんべ/三九郎】を中止する地区があるそうです。
お困りの方も多いと伺いましたので、池田八幡神社では初の「左義長(さぎちょう)」を斉行いたします。
1月8(金)/9(土)/10(日) 午前9時~午後3時
池田八幡神社に、正月の門松・注連縄をお持ちください。
お預かりし、お焚き上げを行います。
*お焚き上げ料(あがもの料)として お志(標準300円~1000円位)をお納めください。
*お預かりするのは門松・注連縄などお正月飾りです。
*鏡餅/ぬいぐるみ/人形はお預かりいたしません。
左義長 … 信州では「どんど焼き/三九郎/おんべ」と称される行事です。
(写真:photoAC robaco6969 さん)